TOP番外編・各都道府県の県名の由来>東京都葛飾区

地名の由来:葛飾区

葛飾区の地名の由来


 東京23区の1つ、葛飾区。
 武蔵国葛飾郡に属していた事が由来です。

 葛飾の由来については定説はなく、幾つかの説が知られています。
 ここでは葛飾区の公式サイトで紹介されている説を紹介します。
 
・アイヌ語を起源とする説
・「かずら」が多く繁茂していたことからつけられたとする説
・「狩場の方」だったことからつけられたとする説
・「かつ」は、丘陵や崖の意味、「しか」は砂州などの低地という意味で土地の様子からつけられたとする説

(葛飾区公式サイト・葛飾区史「第2章 葛飾の成り立ち(古代~近世)」より)

 
 葛飾は「葛」の文字の中の部分が「人」になる文字と、「匕」になる文字の2つが用いられています。
 葛飾区では「人」になる方が正式としていますが、これが統一されたのは1986年とわりと最近の事です。
 その為か現在でも双方の文字が使われることがあるのだとか。


東京都の地名の由来一覧へ戻る


 -戻る-

関連リンク


写真:葛飾区・区役所
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る