TOP備中県民局エリアの地名の由来>倉敷市稲荷町

地名の由来:稲荷町

地名の由来


 倉敷美観地区からすぐの場所に稲荷町という地名があります。
 地名は稲荷神社が祀られていた事に由来しま す。

 寺社の名前が地名として用いられることは少なくありません。
 その地区での信仰の厚さの象徴と考えてもいいかもしれません。
 

稲荷神社とは


 稲荷神社はお稲荷さんなどの愛称しられ、全国各地にあります。
 みなさんも赤い鳥居に、狐という神社を見た事があるでしょう。

 それもそのはず、全国で最も多い神社が稲荷神社です。
 伏見稲荷大社を総本宮としており、そこから分霊された稲荷神社はなんと全国で3万超もあると言われています。

 ご利益が五穀豊穣なので、新しく開墾した農地や、日照りなどで凶作が続いた地域などで積極的に勧進されていたのでしょう。




 -岡山の地名一覧へ戻る-

関連リンク


写真:稲荷町の風景
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る