TOP備前県民局エリアの地名の由来>岡山市南区新保

地名の由来:新保

地名の由来


 岡山市南区に新保という地名があります。
 読み方はシンボウです。

 新保は読み方には多少の違いはあるものの、新潟、福井、富山など北陸地方に多く見られる地名です。
 新たに開墾された土地を指す言葉です。
 
 岡山市南区新保の地名もその事に由来しており、室町時代に開墾された際に村名として名付けられました。

読み方は?


 新保の読み方は前述の通りシンボウですが、これは日本郵便のサイト内で紹介されている読み方です。

 地元の方の間でもシンポ、シンポウなど、読み方はマチマチです。

 地名においてこのような例は少なくありません。
 県内では浅口(市、群)がアサクチ、アサグチであったり、備前市日生町は郵便局がヒナセを名乗るまではヒナシの読み方も多く用いられていました。

 どちらも公的にはどの読み方にするのかを決めていますが、どちらも地元で使われ続けてきた立派な地名です。
 その点では決して"間違い"とは言えないのではないでしょうか。
 




 -岡山の地名一覧へ戻る-

関連リンク


写真:新保の風景
写真:Googleマップ

ページトップに戻る