TOP備前県民局エリアの地名の由来>岡山市東区谷尻

地名の由来:谷尻

地名の由来


 岡山市東区谷尻は砂川を挟んで瀬戸地域と隣接する地区です。

 地名は地形から生じています。
 上ノ山と大廻山からなる谷の端に位置する事から、谷尻と名付けられました。
 
 尻という漢字には物事の終わり、端っこという意味があります。

武部神社


 谷尻には武部神社があります。

 ヤマトタケルの子、 稲依別王(イナヨリワケ)を祭神として祀っています。
 決して大きな神社ではありませんが、地域の人々によってしっかり管理されており、綺麗な状態が保たれています。

 創建年代は不明ですが、1657年に社殿が炎上したとする記録があり、それ以前からある古い神社であることが判ります。


 -岡山の地名一覧へ戻る-

関連リンク


写真:武部神社周辺
写真提供:Googleマップ

ページトップに戻る