『虎大尽・山本唯三郎』
解説
歴史の教科書に暗がりで靴を探す人に対して、お札に火をつけて「どうだ明るくなったろう」と話しかける成金の風刺画が登場します。
実はこの成金、岡山県民です。
岡山市出身の山本唯三郎という人物がモデルになっています。
第一次世界大戦の際に商業的な成功を収めた典型的な成金です。
風刺画になったお札のエピソードも彼自身が実際にとった行動と言われています。
また朝鮮半島での虎狩りも知られており、そのインパクトから虎大尽の異名でも知られます。
しかし世界恐慌の際に没落してしまいました。

関連リンク
