2代目レックスの草ヒロ
車の詳細
メーカー:スバル
車名:2代目レックス
発売期間:1981年~1986年
(※詳細については正確な情報とは限りませんので、ご了承下さい)
2代目レックスと出会ったよ!
新見市の廃車両が集まっている場所でボロボロの状態の草ヒロがありました。
フロントもかなり崩れた状態です。窓が開いたままになっていたので、ちょっと内装を覗いてみましょう。

ハンドルの左右にレバーのスイッチなどがあってちょっとカッコいいですね。左側のスイッチはワイパー、右側はライトです。スイッチの場所が違うだけで、配置は現在と同じですね。
オートクラッチというシフト操作だけでギアチェンジが出来る仕組みになっており、本来ならクラッチが無いのにシフトレバーがあるという組み合わせが見られるのですが…。この車はクラッチもブレーキもアクセルも有りませんでした。
ハンドルにはスバルの以前のエンブレムがあります。この内装でスバルの軽自動車を探してみると2代目レックスである事がわかりました。
スバル360から続いたRRの形式からFFに切り替えたモデルです。当時人気だった4ナンバーモデルのコンビから登場、今回の5ドアセダンは1ヶ月遅れで登場しました。
わずかに確認できるライトの形状が角形なので1984年にマイナーチェンジが行われたモデルである事が分かります。
写真:レックス
写真撮影:岡山の街角から

-目次へ戻る-