2代目デリカスターワゴン
車の詳細
メーカー:三菱
車名:デリカスターワゴン
発売期間:1986年~2004年
※日本での発売期間
(※詳細については正確な情報とは限りませんので、ご了承下さい)
2代目デリカスターワゴンと出会ったよ!
倉敷市の水島地域を散策していると、耕作放棄地と思われる場所に車が放置されているのが見えました。
ワンボックスカーなのは間違いありませんが、植物が妨げになって車種が分かりません。しかし正面に回るのは難しそうなので、リアの方に行ってみました。

これは三菱が販売していた2代目デリカスターワゴンです。
さすが水島は…、草ヒロも三菱車なのかと感嘆しました。(※水島には三菱自動車の工場があり、三菱車を見かける頻度が非常に高い地域です)
1986年から販売された3代目デリカの乗用グレードです。景気の良かった時代柄か、商用車ベースとは思えない豪華さです。
1994年に後継車種となるデリカスペースギアが販売されますが、スターワゴンも廉価モデルの販売が続けられました。
ちなみに1994年時点でデリカはスターワゴンと同じ3代目デリカが製造されていましたが、スペースギアは2代目パジェロがベース車両です。
国内販売用の生産は1999年に終了し、以降は在庫販売になりました。
しかし既に新型のスペースギアが発売されてからも5年が経過しており、旧型への需要は低迷していました。その為、wikipediaによると2000年 に21台、2001年に2台、2002年に1台、2003年は売れませんでしたが、2004年に最後の1台が売れて、生産終了から5年を経てようやく販売 も終了となりました。
写真:三菱・デリカスターワゴン
写真撮影:岡山の街角から

-目次へ戻る-