TOP岡山のパワースポット>佛教寺

佛教寺本堂

医王山・佛教寺

詳細

宗派:真言宗
所在地:
久米郡久米南町仏教寺84
ご利益:賭け事封じ等
駐車場:有り


佛教寺とは


 久米南町の山腹に佛教寺という寺院があります。

 710年に喜恵上人を開山として招聘し、創建されました。
 元明天皇、陽成天皇の勅願寺となるなど、美作国の山岳仏教における一大拠点として栄えてきました。

 しかし明治時代に入ると寺勢は衰えていきました。
 明治時代に本堂と三重塔が失われていますが、再建はされませんでした。

 本堂は境内にあった
文殊堂を移築し、三重塔の跡地に日新社殿が建造されました。

バンバ祭り


 佛教寺にはバンバ踊りという踊りが伝わっています。
 寺で雨乞いをした際に、実際に降雨が得られると奉納する感謝の踊りです。

 意外と歴史は新しく、1636年に境内の龍王社へ雨乞いをすると雨が実際に降ったので、その際に踊りを奉納したのが起源です。

 男性が女装をして踊るという特徴的な伝統芸能ですが、残念ながら実際に見られる機会は非常に限られています。
 バンバ踊りは毎年のお祭りの際に披露される…という類の踊りではなく、雨乞いをして実際に雨が降った時に、ようやく披露されます。

マップ



 -戻る-

関連リンク


写真:佛教寺
写真撮影:岡山の街角から

ページトップに戻る