TOP岡山の観光地岡山のパワースポット>千光寺(赤磐市)

千光寺本堂

石井原山・千光寺(赤磐市)

詳細

所在地:赤磐市中島350
宗派:天台宗
駐車場有り


千光寺について


 千光寺は奈良時代の760年に報恩大師によって建立された備前四十八ケ寺の1つです。

 御本尊は千手観音です。33年に1度だけ公開される秘仏です。
 寺に伝わる備前四耳大壺は銘のある古備前としては最古(1444年)のもので、国の重要文化財に指定されています。(※寺にはなく、岡山県立美術館に寄託)

 本堂は1735年に火災に遭った後の1744年の再興。1992年に大改修を施されています。

 訪問の際の注意点として、一部のナビで寺院の裏に案内される事があります。
 実は私もバイクのナビがそうだったのですが、同様に裏へ訪れた人のレビューの中に閉まっていて入れなかったというものがありました。

千光寺の裏

 青文字で「↑ここ!」と書いてある、門の向かって左側の戸が日中は開くようになっています。
 少し硬いので施錠されていると思ったのかも知れませんが、一応こちら側からも出入り可能です。

三重塔


 千光寺の三重塔
 千光寺には本堂の裏の辺りに三重塔があります。
 棟札によると1765年に邑久郡の名工・尾形庄助が棟梁を務めて建造しました。

 全高20.65mで1999年に改修工事が行われた為、今でも美しい状態が保たれています。
 三重塔は赤磐市ではここだけにしかありません。

仁王門


千光寺から少し離れた場所に仁王門があります。

千光寺仁王門

 この門も江戸時代に建てられた物が残されています。
 自動車は門の向かって右側を通って寺の駐車場へ上がっていけますが、対向車が見えづらくなっているので気をつけて通り抜けましょう。

マップ



 -戻る-

関連リンク


写真:千光寺
写真撮影:岡山の街角から

ページトップに戻る


00.