TOPコラムコラム・岡山の企業>22.中鉄バス

吉備線

『元は鉄道会社・中鉄バス』

鉄道会社だった中鉄バス


 岡山県南部を運行するバス会社・中鉄バス株式会社。
 会社名の由来は鉄道会社だった事で、元々は中国鉄道株式会社の社名でした。

 1896年に創業し、1898年に本線として岡山市駅-津山駅間を開業しました。
 これが現在の津山線です。

 岡山市駅は岡山駅のすぐ近くにありましたが、1904年には中国鉄道が岡山駅に乗り入れることになり、岡山荷物取扱所に改称されました。
 津山駅は現在の津山口駅です。

 そして1904年には吉備線の岡山-湛井間が開業しました。
 更に1925年には西総社駅、現在の総社駅まで延伸しています。

 しかし1944年に路線が国に買収され、鉄道部門から撤退する事になりました。
 バス路線は買収の対象外だったので、それ以降はバス会社に転向しました。
 中国鉄道の社名は1967年まで使用されましたが、現在は中鉄バスに変更されています。

吉備線開通秘話


 津山線を運行していた中国鉄道が吉備線を手掛けたのは、実は金銭的な事情がありました。
 津山線は更に北へ向かい、米子まで延伸する計画でした。
 しかし津山駅までで予算が厳しくなっていたので、先に採算性のいい路線を整備する事で資金を貯める事にしました。

 そこで目をつけたのが吉備線です。
 津山線と比べて難工事になる箇所も少なく、工事費用が抑えられます。
 吉備鉄道という会社が敷設権を有していたものの、まだ工事に着手していませんでした。
 そこで吉備鉄道を買収することになりました。

 しかし吉備鉄道の買収に想定外の費用が掛かり過ぎた為に、結局同社の懐事情は改善せず、津山線の延伸も実施できませんでした。 


<<前のページヘ  TOPへ戻る  次のページへ>>

写真:『現在の吉備線』
写真提供:写真AC


関連リンク


 -戻る-



ページトップに戻る